掃除週間

5月30日 水替え、ガラス面前面掃除 5月31日 河童のフィルター交換

河童インペラ掃除、ストレーナー掃除、ガラス正面の掃除

ふと水槽を見ると、河童から水が出ていない!インペラを掃除すると、動き出しました。汚れがたまっていたようです。 ガラス正面も掃除しました。 最近、小さなシッタカ貝が見当たりません。 大きなシッタカ貝もいなくなったので、ガラスに藻が生えるスピード…

河童の掃除

●河童の掃除をしました。 中はかなり汚れていて、とろろ状の海藻も生えていた。吸水パイプの中も、つまりそうなくらい汚れがたまっていた。 歯ブラシ、棒状の掃除道具、マジックリンシートを使って、ピカピカに! ●河童のフィルターも交換しました。 フィル…

ギンガハゼくんの餌付け

ニシキテッポウエビと共生してくれているギンガハゼくんは、水槽の下の方にすんでいるため、餌をあげるのが少し難しかった。水槽の上からぱらぱらとあげても、ギンガハゼたちの穴にはあまり届かない。そこでたまにスポイトで餌を吸い取り、穴のなかに注入し…

私は見た!マメスナ群が動くのを!

動き回るマメスナについては、先日投稿した*1が、それはマメスナ群のうちの一つ、二つがちぎれて(離れて)いろんなところに落ちているという話だった。 今回は、マメスナ群(たくさんのマメスナが張り付いている石全体)が動いたという話である。 信じられ…

チンアナゴがブラインシュリンプを食べてくれるようになった!(特集:NTaquariumのチンアナゴ略史)

現在いるチンアナゴは、三代目である。 ●初代は、投入後すぐに砂に入ってくれたが、エサを食べているのか怪しく、そのまま☆になってしまった。 ●二代目は、とても太くて元気がよかったが、我々の認識が甘く、投入時に水槽から飛び出て落ちてしまった。その後…

最後のシッタカ貝、ありがとう

最後一人になってもめげずに生きてきたシッタカ貝に別れを告げなければならなくなった。 ひっくり返るその前日まで、動きはゆっくりだったが、ガラス面の苔を食べていたのに、どうしたことだろう。 これで6匹いたシッタカ貝すべてがいなくなってしまった。 …

タツナミガイに影響を受けるナマコ

ナマコとタツナミガイは、ライブロックや砂の上のクリーナーとして、本当によく活躍している。 ナマコは、投入当初こそ、ライブロックに登って働いていなかったが、今ではすっかり環境になれたのか、砂の上をよく動き回り、きれいな砂へと変えてくれるように…

動き回るマメスナ

タツナミガイは、非常によく動き回り、非常によく海藻を食べ、そして、非常に多くのふんをする。食べている海藻の種類によるのだろう、赤っぽい時もあれば、緑っぽい時もある(緑の時の方が多い)。 数日前、クーラーにつながるポンプの付近の砂の上に、タツ…

「初!ガラス面掃除」第二弾右側面

シッタカ貝のために苔を取り去らないよう、一度も行ってこなかったが、緑の海藻や緑の苔がびっしりと生え、いよいよ観賞に耐えなくなったので、シッタカ貝には悪いかもしれないが(いや、もしかしたら、シッタカ貝も海藻が邪魔して茶苔が生えているとしても…

チンアナゴのお食事

チンアナゴは、出てきてくれたものの、あまり餌は食べていない模様。 ブラインシュリンプをあげても、あまり反応はない。 しかし、よくよく見ると、時々パクっと食べているようにも見える。 要観察。

「初!ガラス面掃除」第一弾正面

シッタカ貝のために苔を取り去らないよう、一度も行ってこなかったが、緑の海藻や緑の苔がびっしりと生え、いよいよ観賞に耐えなくなったので、シッタカ貝には悪いかもしれないが(いや、もしかしたら、シッタカ貝も海藻が邪魔して茶苔が生えているとしても…

新しいお仲間

新しいお仲間が到着しました! ・タツナミガイ ・サンゴイソギンチャクM ・マメスナss いずれも元気! タツナミガイは予想よりも大きい!(全長は7cmほどだが、横幅が大きいので、実感としては7cm以上あるように感じられる) サンゴイソギンチャクは、触手…

ガラスシアノバクテリア除去、河童ストレーナー掃除

●ガラス面シアノバクテリア物理的除去 エーハイムを掃除したけれど、びっくりするほどきれいになる、というわけではない。 依然としてシアノバクテリアは増殖しているし(ガラス面・一番左のライブロック)、水泡は目立たなくなったが油膜はある。 思い切っ…

エーハイム掃除

最近水質が悪そう(水質検査キットの値は悪くないが、水が黄ばんでいて油膜(?)や水泡が水面にできている)なので、エーハイムを掃除してみました。 思えば、エーハイムを導入したのは、河童だけだった頃にガラス面一杯を苔(?)(立ち上げ初期の茶苔とは様…

チンアナゴ出現!

最近、ニシキテッポウがまた大工事を行っている。 その結果、一番左のライブロックとその隣のライブロックの間にあるトンネルの中は、うずたかく盛られた砂でいっぱいになり、もう少しでトンネルがふさがるほどだ。 そして何を隠そう、ここにはチンアナゴが…

優雅さん断藻式

優雅さん(シッタカ貝)が、最近ほとんど動かない。 いよいよ藻が重たくなったのかと思い、断藻式を敢行しました! 藻にはウミミズムシなどの小さな生物が住んでいて、そのまま捨てるのも気が進まなかったので、水槽内に放置することに。 ライブロックとかにく…

新しいお仲間

Tたっての希望で、新しくモエビをお迎えしました!! サンゴモエビ 投入してさっそく、アオサを食べた! 体と餌を食べる脚だけ茶色で、他の脚は緑色 イソギンチャクモエビ ちっちゃくて、しっぽをフリフリしてて、かわいい✨✨

ヤドカリの住み替え、シッタカ貝ありがとう

ヤドカリ ヤドカリ(スベスベ氏)は、食欲旺盛である。水面にエサをあげると、即座に、大きな貝殻を各所にぶつけながら、いそいそとライブロックから降りてきて、降ってくるエサを確保しにかかる。 そのかいあってか、いつまでも小さくてかわいらしいサイズ…

水質検査

0 0 400 10-15 8.2

河童フィルター交換、アオサ狩り、シアノバクテリア?

●ガラス面にシアノバクテリア(?)が発生している模様。そのうちなくなると踏んで放置。 ●アオサも増えてきたので、恒例のアオサ狩りも決行。その際、右から二つ目のライブロックに経ている、茶褐色の海藻にモワモワしたものがついていたので、それも海藻ご…

特大カーリー退治

いつものようウミキノコを観察していると、、、 ウミキノコのライブロックに、これまで見たことのないほど大きなカーリーを発見!!(○_○)!! いままでウミキノコのライブロックにいたカーリーを2匹ほど退治したが、その時には全く気づかなかった。まった…

プテラのえさ

プテラは、初心者向けで、人工餌も食べるということだけれど、うちのプテラは食べない。ブラインシュリンプしか食べない、グルメである。 困ったなぁ

ウミキノコの位置変更

ウミキノコは二次ポリプまで開いているけれど、直接水流があたっている。直接水流が当たるとよくないというのを聞いたことがあるので、水流が緩やかなところに移動させてみた。 最初はつるっぱげになってしまって心配したけれど、翌日には二次ポリプまで満開…

水流について

水流 http://www.cpfarm.com/aquariumknowhow04.html

クラゲと、イゾギンチャクの様子

以前コペポーダを購入して入れたことがあったのだけれど、その中にちっちゃいクラゲが何匹かいて、放っておいたら少し成長してきたので、スポイトで吸って取り出してみました。 サンゴイソギンチャクはこんな感じで、どういう状態か、わかりかねます。。。。

新しい人たち

オオウミキノコ(たぶん)入れました! 結構満開 あとプテラポゴン・カウデルニー あとマンジュウイシモチ。 ウミキノコとサンゴイソギンチャクのために、栄養剤を三杯ほど入れた。

ヤドカリの脱皮

ヤドカリが脱皮しました! 脱皮した皮があまりにも本物そっくりなので、最初は貝殻から出てきて☆になったのかと、それはもうびっくりしたけれど、よくよく見ると、貝殻の中で動いていました笑 大きくなったんだね(*^^*) こころなしか、ハサミの色が濃くなっ…

新しいお仲間の到着!

今日は、新しいお仲間が到着しました!! ・ニシキテッポウエビ ・チンアナゴ ・ニシキアナゴ ・クロナマコ です! ニシキテッポウエビ ニシキテッポウエビはここ数日生死が不明だったけれど、到着当初にあったような砂の山(掘った跡)がなく、かつていたとこ…

ありがとうニシキアナゴ(N)

10/8朝 今朝もブラインシュリンプの幼生(生)をあげたが、ニシキアナゴは出てこない。。。 本当にどこに行ってしまったんだろうかと、心配してあたりを探してみると、、、、水槽の外で☆になってしまっていました。 うちに来てから1か月、一度も移動せずに、…